眉下切開(眉下リフト)
Eye brow lift
「まぶたの重さを、
眉下から自然にリセット。」
切らない選択肢で
改善できなかった方へ―
上まぶたのたるみを根本から解消。

眉下切開とは
眉下切開(眉下リフト)は、眉毛の下の皮膚を切開し、上まぶたの余剰な皮膚を除去する手術です。
まぶたのたるみや被さりを自然な形で改善できるため、加齢による変化に悩む方はもちろん、目元の印象を軽くしたい方やたるみが原因となって狭くなった二重幅の調整にも適しています。
当院では、切開ラインのデザインと縫合の丁寧さ、筋膜操作の有無、脂肪調整のバランスなど、自然な仕上がりを第一に考えたオーダーメイドの手術を行っています。
このようなお悩みの方におすすめ
- 上まぶたが重く、目が開きにくい
- まぶたが腫れぼったく見える
- 加齢により二重幅が狭くなった
- 目尻が下がり、目が小さく見える
眉下切開の手術方法
眉の下のラインに沿って紡錘形(葉っぱのような形)に切開し、上まぶたの余分な皮膚や組織を取り除きます。これにより、まぶたのたるみや厚ぼったさが解消され、すっきりとした目元になります。
傷跡が眉毛の中に隠れるため目立ちにくく、切らない施術では得られない長期的な目元のリフトアップが得られます。
一人一人の目元をしっかりと診察した上、完全オーダーメイドのデザインで施術させて頂きます。
眉下切開|手術の流れ
-
00
カウンセリング
お客様のご要望をお伺いし、適応を判断します。
-
01
契約
手術内容をご説明し、同意書の記入・お会計を行います。
-
02
デザイン
鏡を見ながら、切開する範囲を決めていきます。
-
03
消毒・麻酔
手術前にしっかりと消毒し、静脈麻酔を使用します。
-
04
手術
手術時間は60~120分です。
-
05
抜糸
術後1週間に抜糸を行います。
眉下切開(眉下リフト)についてのよくあるご質問
-
ダウンタイムはどのくらいですか?
手術直後から2週間ほどは、腫れや内出血が続くことがあります。
術後1週間で抜糸を行い、それまでに徐々に落ち着いていきます。 -
傷はどのくらいで目立たなくなりますか?
術後1週間で抜糸を行いますが、腫れや赤みはそれまで残ります。
傷の赤みは3〜6ヵ月ほどかけて徐々に目立ちにくくなります。 -
腫れや内出血はどのくらい出ますか?
1週間程度でメイクでカバーできる程度になります。
-
二重を広げたい場合は埋没法と眉下切開どちらが適してますか?
まぶたのたるみが軽度であれば、埋没法により改善が得られる場合もありますが、限界もあります。
それぞれの術式により改善可能な範囲は、診察時に判断させて頂きます。
眉下切開(眉下リフト)の料金
目元は第一印象に大きく影響します。
印象を大きく変える二重整形や、目元を明るくするクマ治療などご用意しています。
まずはなりたい印象や雰囲気をお伝えください。
- ¥328,000
- モニター¥298,000
症例写真
-
- #目元の若返り
左右差を考慮したオーダーメイド眉下切開
施術内容の詳細を見る
- ¥328,000
- モニター¥298,000
施術について
手術時間 | 60~120分 |
ダウンタイム |
|
コンタクトレンズ | 1週間後(抜糸後)から可能です。 |
メイク | 1週間後(抜糸後)から可能です。 |
入浴・運動・飲酒 |
|
施術部位への刺激 |
|
副作用・リスク |
|
注意事項 | 以下に当てはまる方は、施術を受けられません。
経過でご心配なことがありましたらご相談ください。 |