タレ目形成(経結膜下眼瞼下制術)
Downward canthoplasty
「きつい目元から、やわらかい印象へ。」
裏側から下げて、自然に“優しい目元”をつくる。

タレ目形成とは
タレ目形成(経結膜的下眼瞼下制術)は、下まぶたの裏側(結膜側)からアプローチし、下まぶたの位置を調整する手術です。
皮膚表面を切開しないため、外から傷が見えにくいのが特長です。
下まぶたをわずかに下げることで、目元の印象をやわらかく見せたい方や、きつい印象を和らげたい方に適しています。
このようなお悩みの方におすすめ
- キツく見られがちな目元を優しく見せたい
- 目尻のラインを下げて、タレ目っぽくしたい
- 切開跡を残さずに印象を変えたい
- 涙袋とのバランスを整えたい
- 目の縦幅を出して、より大きな目元に見せたい
タレ目形成(結膜法)は、下まぶたの裏側(結膜側)からアプローチして、下まぶたを下げることで目を大きくする施術です。外からの切開が不要なため、傷跡が表に出ず、ダウンタイムも比較的軽く済むのが特長です。
目の縦幅が広がることで、優しい・可愛らしい印象や、下まぶたのラインの調整によるデカ目効果が得られます。
当院のタレ目形成の特長
当院では、単に下まぶたを下げるだけではなく、以下の点を踏まえて「自然に馴染むタレ目」をデザインします。
- 総合的な評価
タレ目形成というと「下まぶたを下げるだけ」といったイメージを持たれる方もいらっしゃいます。当院では、目の形や白目の見え方、眼球の突出度、涙丘の位置、左右差などを丁寧に評価し、患者様一人ひとりに合わせた最適なデザインでタレ目形成を行っています。 - ナチュラルな仕上がり
当院では変化の範囲をミリ単位で調整し、“やりすぎ感”を防ぎます。笑ったときや日常の表情変化まで考慮し、自然さを重視したデザイン設計は、当院ならではの強みです。 - 組み合わせ術の提案力
目尻切開や裏ハムラ法など他の下眼瞼施術と組み合わせる設計が可能で、目元全体の調和を考えたオーダーメイドの治療を提供しています。 - 比較的軽いダウンタイム
外側法を用いると腫れや内出血が強く出るケースもあります。当院の経結膜下眼瞼下制術は、比較的軽いダウンタイムで施術を受けられるため、日常生活への復帰が早いのも選ばれる理由のひとつです。
タレ目形成(経結膜下眼瞼下制術)と目尻切開の違い
タレ目形成(経結膜下眼瞼下制術)
- アプローチ部位:まぶたの裏側(結膜側)から操作
- 方法:下まぶたをわずかに下げて固定し、目元の印象をやわらげる
- 特長:皮膚表面に傷が残らず、自然な仕上がりが期待できる
- 適応:軽度〜中等度の目尻下制を希望する方、やさしい印象に整えたい方
目尻切開
- アプローチ部位:皮膚を切開して目尻の外側を広げる
- 方法:皮膚と結膜を切開し、外眼角を延長することで外側に横方向に広げる
- 特長:目の横幅を広げられるのが大きなメリット
- 適応:目を横方向に大きく見せたい方
タレ目形成(経結膜下眼瞼下制術)は「下方向への変化(やわらかい印象をつくる)」が中心ですが、目尻切開は「横方向への変化(目を外側に広げる)」が中心です。
目的やお悩みに応じて、単独で行うこともあれば、組み合わせることでより自然でバランスの取れたデザインが可能です。
タレ目形成|手術の流れ
|手術の流れ
-
00
カウンセリング
お客様のご要望をお伺いし、最適な治療プランをご提案します。
-
01
契約
手術内容をご説明し、同意書の記入・お会計を行います。
-
02
デザイン
鏡を見ながら、仕上がりを決めていきます。ご希望があれば遠慮なくお伝えください。
-
03
消毒・麻酔
手術前にしっかりと消毒し、痛みを最小限に抑えるための麻酔を行います。
-
04
手術
タレ目形成(経結膜下眼瞼下制術)についてのよくあるご質問
-
目尻切開とタレ目形成は、どう違いますか?
目尻切開は皮膚を切開して目の横幅を広げる施術です。「タレ目形成(結膜法)」は、目尻の下制に特化しており、縦方向の変化が中心です。
-
左右差や戻りが気になります。調整できますか?
術後に軽度の左右差が出る場合がありますが、時間とともに馴染むことが多く、必要に応じて調整も可能です。診察時は勿論、術中も仕上がりを確認して仕上げます。
-
不自然なタレ目にはなりませんか?
Liber Clinicでは過剰な下制を避け、骨格や目の形に合った“自然な角度”でデザインしています。無理なデザインは提案しません。
タレ目形成(経結膜下眼瞼下制術)の料金
- ¥298,000
- モニター¥268,000
下眼瞼手術との併用
- ¥198,000
- モニター¥168,000
症例写真
-
- #目の形・大きさ
非公開: タレ目尻で左右差を整える
施術内容の詳細を見る
- ¥298,000
- モニター¥268,000
下眼瞼手術との併用
- ¥198,000
- モニター¥168,000
- ¥198,000
- モニター¥168,000
施術について
手術時間 | 120分 |
ダウンタイム |
|
コンタクトレンズ | 1週間後から装着可能です。 |
メイク | 24時間後から可能です。(目元以外のメイクは当日から可能です。) |
入浴・運動・飲酒 |
|
施術部位への刺激 |
|
副作用・リスク | 目の充血、腫れ、内出血、痛み、異物感、だるさ、熱感、頭痛、血種、感染、アレルギー、下まぶたの内反、イメージとの相違等を生じる可能性があります。 |
注意事項 | 以下に当てはまる方は、施術を受けられません。
|