アクネトレント(ニキビ治療薬)
Aknetrent
「繰り返すニキビ、その根本に届く治療薬」
重度・慢性ニキビの“再発しない肌”を目指す、
最後の選択肢。

アクネトレントとは
アクネトレント(イソトレチノイン)は、重症ニキビ・難治性ニキビに対して根本治療を可能にする内服薬です。
皮脂腺の萎縮作用を持ち、ニキビの原因を根本から抑える効果があり、欧米では最も信頼されているニキビ治療薬のひとつです。
このようなお悩みの方におすすめ
- 重度のニキビが治らない
- ニキビが何年も治らず繰り返している
- 抗生物質・塗り薬で効果が乏しい/再発してしまう
- ニキビ跡になる前に根本的に治したい
- 毛穴の詰まり・角栓が多く、皮脂が常に多い
- 他院で処方されなかったが、イソトレチノインに関心がある
アクネトレントの特長
アクネトレント(有効成分:イソトレチノイン)は、ビタミンA誘導体で、以下の4つの作用機序によりニキビを根本から抑えます。
- 皮脂腺の縮小・皮脂分泌の抑制
- 毛穴の詰まり(角化)を抑制
- アクネ菌の増殖抑制
- 炎症の抑制
この多面的なアプローチにより、他の治療では治りにくい重度の炎症性ニキビや膿疱性ニキビに対しても、高い寛解率(80%以上)を誇ります。
一度治癒すれば、再発率も非常に低いというデータがあり、特に海外では「最終兵器」として広く使われています。
ただし、副作用として口唇炎・皮膚乾燥・一時的な悪化・肝機能異常・催奇形性などが知られており、必ず医師の管理のもと、血液検査と避妊管理を含めた指導が必要です。
リベルクリニックでは、単なる処方ではなく、血液検査・内服中のフォロー・副作用管理を含めた医師管理型治療を提供し、再発リスクを抑えた肌質改善を目的としています。
アクネトレント|処方の流れ
-
00
カウンセリング
ニキビの状態を診察し、アクネトレントが適切な治療法かどうかを判断します。
-
01
契約
施術内容や注意点をご説明し、ご納得いただいたうえで同意書にご記入いただきます。 その後、お会計を行います。
-
02
採血検査(初回)
内服開始前に採血検査を行います。(直近の健診などの検査結果をお持ちの場合は免除できる場合があります)検査は必要に応じて追加する場合があります。(増量時や中断後の再開時など)
-
03
処方
アクネトレント(ニキビ治療薬)についてのよくあるご質問
-
アクネトレントが妊娠に影響しますか?
アクネトレントの主成分であるイソトレチノインには催奇形性があり、妊娠中に服用すると胎児に重大な影響を与える可能性があります。そのため、アクネトレントを服用している間は必ず避妊が必要です。
妊娠の可能性がある方には、アクネトレント以外の治療法をおすすめいたします。 -
アクネトレントの効果はどれくらいで出ますか?
早い方で1ヵ月前後、本格的な改善は2〜3ヵ月以降に実感されることが多いです。
-
治療終了後にまたニキビが出ることはありますか?
多くの方が再発せずに維持されていますが、ホルモンバランスなどで少数再発することもあり、その場合は再投与または維持療法を行うことが可能です。
-
服用中に他の美容施術は受けられますか?
皮膚の乾燥やバリア機能低下があるため、レーザー・ピーリングなどの一部施術は制限されます。
アクネトレント(ニキビ治療薬)の料金
- 10㎎
- 10錠(10日分)
- 初回価格¥6,000
- 30錠(1ヶ月分)
- 通常¥18,000
- 20㎎
- 10錠(10日分)
- 初回価格¥8,000
- 30錠(1ヶ月分)
- 通常¥24,000
- 採血代(初回・増量時)
- ¥5,500
施術について
開始までの所要時間 | 初回診察+採血で当日から服用可能。(状況により数日後) |
用法・用量 | 医師の指示に従って服用してください。1日1回、食後に服用します。 |
服用期間 | 約4〜6ヵ月(累積投与量により変動) |
通院頻度 | 月1回の診察・採血が必要。 |
副作用・リスク |
その他、様々な副作用が起こる可能性があります。体調が優れない場合はすぐにご相談ください。 |
注意事項 |
|
未承認医薬品等について |
|