院内イメージ
院内イメージ
院内イメージ

表ハムラ法(経皮脂肪移動固定術)

Transdermal fat repositioning

“取る”から“整える”へ。
構造的アプローチでクマと凹みを
一度に解決。

表ハムラ法とは

表ハムラ法は、目の下の膨らみ(眼窩脂肪)を単に除去するのではなく、下まぶたの骨上へ滑らかに移動・固定することで、クマのふくらみと凹みを同時に解消する外科的手術です。

裏ハムラ(結膜アプローチ)に比べて皮膚側から操作する分、皮膚のたるみ・シワが目立つ方への対応力に優れており、目元の皮膚が伸びてしまっている方に適した術式です。

このようなお悩みの方におすすめ

  • 目の下のたるみの影が目立つ
  • 疲れた印象に見られやすい
  • 下まぶたの皮膚が伸びててしわが多い
  • 皮膚のたるみやシワもあり、裏ハムラ単独では適応外と判断された
  • 中〜高年齢層で、切る手術も視野に入れている

表ハムラ法の特長

表ハムラ法は、下まつ毛の縁を切開して眼窩脂肪を凹んでいる部分に再配置し、谷間と膨らみが混在した凹凸のあるクマやハの字型のクマに効果的です。

また、表ハムラ法は余った皮膚を切除できるため、下瞼の伸びた皮膚がシワのようになってしまっている、重度の目の下のたるみを改善するのにおすすめです。

脂肪を移動させて自然な仕上がりに

従来の脱脂術では脂肪を取り除く方法が主流でしたが、裏ハムラ法では眼窩脂肪を適切に移動させることで、目の下の凹凸をなめらかに整えます。

老けた印象を防ぎ、若々しい目元へ

単に脂肪を取るだけではなく、適切に再配置することで、くぼみすぎを防ぎ、ハリのある自然な仕上がりになります。

クマやたるみだけでなく、目元全体の印象を改善

たるみの影が原因でできるクマや、ハの字型のクマを改善することで、疲れた印象が和らぎ、明るく若々しい目元へ導きます。

表ハムラ法|施術の流れ

  • 00

    カウンセリング

    お客様のご希望を丁寧にお伺いし、お悩みに合わせた最適な治療プランをご提案します。

  • 01

    契約

    施術内容や注意点をご説明し、ご納得いただいたうえで同意書にご記入いただきます。その後、お会計を行います。

  • 02

    デザイン

    鏡を見ながら、手術の範囲を確認します。

  • 03

    消毒・麻酔

    手術前にしっかりと消毒し、静脈麻酔を使用します。

  • 04

    手術

    カウンセリング内容に沿って、丁寧に手術を行います。

  • 05

    抜糸

    1週間後に抜糸します。

表ハムラ法(経皮脂肪移動固定術)についてのよくあるご質問

  • 表ハムラと裏ハムラの違いは何ですか?

    表ハムラは皮膚を切開しながら脂肪を移動させる方法で、皮膚のたるみの改善も可能です。
    裏ハムラは結膜側からアプローチし、傷が表にできませんが皮膚のたるみは改善できません。

  • 将来的に脂肪がまた出てくることはありますか?

    脂肪を移動して固定しているため、再発リスクは低いですが、加齢による皮膚変化で多少の変化が出る可能性はあります。

表ハムラ法(経皮脂肪移動固定術)の料金

目元は第一印象に大きく影響します。
印象を大きく変える二重整形や、目元を明るくするクマ治療などご用意しています。
まずはなりたい印象や雰囲気をお伝えください。

¥548,000
モニター¥498,000
※静脈麻酔代込み
料金一覧

施術について

手術時間

150分

ダウンタイム
  • 術後1週間で抜糸を行ないます。
  • 腫れ、内出血は1~2週間程度で引きます。
  • 術後1ヵ月程度で浮腫みも落ち着きます。
  • 血液の混じった目ヤニが出ることがありますが、ティッシュ等で優しく拭き取って下さい。
メイク

1週間後(抜糸後)から可能です。(目元以外のメイクは当日から可能です。)

コンタクトレンズ

1週間後(抜糸後)から可能です。

入浴・運動・飲酒
  • 48時間後から、洗顔・シャワーが可能です。(目元を避けた洗顔、首から下のシャワーは、当日から可能です。)
  • 1週間後から、入浴や運動・飲酒等の血流が良くなる行動や、喫煙が可能です。
施術部位への刺激
  • 激しい運動やサウナ、エステ等は、1ヵ月お控えください。
  • 1ヵ月後から、まつ毛エクステ、フェイスマッサージが可能です。
副作用・リスク
  • 手術後も皮膚のたるみなど加齢による変化は起こります。
  • 腫れ、内出血、痛み、異物感、だるさ、熱感、発熱、頭痛、血種等を生じる場合があります。
  • 稀な合併症として感染、アレルギー、複視、下瞼の外反などが生じる場合があります。また下瞼の膨らみが改善することにより、瞼が凹んで感じられる場合があります。
  • 瘢痕(傷跡)/傷口が開く
注意事項

以下に当てはまる方は、施術を受けられません。

  • 妊娠中・授乳中・産後3ヵ月以内(中絶・流産含む)
  • がん(治療中、治療後3ヵ月は不可。それ以降は主治医判断必須)
  • ケロイド体質

経過でご心配なことがありましたらご相談ください。
当院での施術後トラブルについて、他院で治療を受けた場合、当該部位について当院で対応することが出来なくなる場合があります。

一覧へ戻る
LINE予約 WEB予約